Instructor info 講師詳細


Mari
ヨガ資格や、ポルドブラ、JDSFプロダンサー資格を持ち、解剖学的に、安全で効率的に受講生の方々が上達できるよう指導している。
担当クラス
クラシックバレエ、コンテンポラリーダンス、 社交ダンス(ラテン、スタンダード)、ラテンエクササイズ、ポルドブラ、ストレッチ、ヨガ
生徒への一言
生徒の皆さんと会える、このバレエ教室と、レッスンでのひと時が私の宝物です。
いつも一生懸命レッスンを頑張って下さり嬉しく思っています。
皆さんで、バレエで心も身体も健康で美しくなりましょう!
経 歴
-
- 1995年
- 3才からクラシックバレエを始める
入江あや先生に師事 -
- 2015年
- 大阪芸術大学舞踊学科舞踊コース卒業
-
- 2016年
- マリバレエアカデミーを開校
-
- 2011年-2023年
- プロダンサーとして活動
-
- 2023年-2024年
- 岡田純奈バレエ団、ニコダンススタジオ等でバレエ、トレーニング講師を務める


矢辺 法子
担当クラス
クラシックバレエ、ピラティス、ストレッチ
生徒への一言
バレエを通じて、個々の可能性を伸ばせるように、皆さんに沢山の事を伝えていきたいと思います。
バレエを通して、得られる経験や成長を大切にしていってください。
経 歴
-
- 8歳
- バレエを始める。
-
- 中高生
- バレエ団の公演等に参加する。
-
- 17歳
- 2年間、東京の芸能養成所の研修生となる。
-
- 大学
- 心理学を専攻。
チア・リーディング部に所属し、インターカレッジ、西日本大会へ出場。 -
- これまで、バレエ、ジャズ、モダン、演技、殺陣、などのレッスンを受ける。
コンクールや、演劇とダンスの舞台等に立つ。 - これまで、バレエ、ジャズ、モダン、演技、殺陣、などのレッスンを受ける。
-
- 19歳
- アシスタント講師を経て、バレエ講師として勤める。
佐伯茂に師事。
芸能面で、ラジオ、映画に出演し、オーディションを踏む。 -
- 26歳
- 東京へ上京、バレエ団兼芸能事務所へ所属。CM、舞台出演。
-
- フリーとなり、佐藤勇次に師事。
カナダでワガノワのレッスンを受け、全幕の舞台に参加。帰国し国内にて舞台に立つ。 - フリーとなり、佐藤勇次に師事。
-
- 身体の使い方を見直すため、ピラティス(Balanced body)のマット資格を取得。
インストラクターとして勤める。
リフォーマー、キャデラック修了。 - 身体の使い方を見直すため、ピラティス(Balanced body)のマット資格を取得。
-
- 2020年
- 関西に戻り、ピラティス、バレエの講師として再始動。


吉田 有希
大阪芸術大学 舞踊コースを卒業後、
ダンス関係の一般企業で勤めつつ、舞踊創作活動、指導も並行して行っていた。
一般企業の退職後は第一子を出産、子育てしながらも精力的にダンス指導に携わっている。
担当クラス
バレエ、バリエーション、コンテンポラリー
生徒への一言
大好きな踊りの楽しさを伝えていけたら嬉しいです!
一緒にしなやかで美しい身体作りをしていきましょう!
経 歴
-
- 2010年
- 大阪芸術大学 舞踊コース入学
-
- 2014年
- ダンス関係の一般企業で勤めながら舞踊創作活動、指導を務める。